👇この文型が使われているテキスト
意味・用法
[意味]
(今はまだできないが)~たら、すぐ…する
[英語訳]
Use “~次第… when you say “when something (that I can’t do yet) happens, I’ll do … right away”.
[接続]
Vます + 次第
N + 次第
[補足]
過去のことについては言えない
例)×予定が決まり次第、ご連絡しました。
例文
- 準備ができ次第、出発しましょう。
As soon as we are ready, let’s depart.
- 仕事が片付き次第、飲みに行きませんか。
As soon as we finish work, shall we go for a drink?
- 会議が終わり次第、報告書を提出します。
As soon as the meeting ends, I will submit the report.
- 荷物が届き次第、開封して中身を確認してください。
As soon as the package arrives, please open it and check the contents.
- 詳細が決まり次第、お知らせいたします。
As soon as the details are finalized, we will inform you.
- 雨が止み次第、試合を再開します。
As soon as the rain stops, we will resume the match.
- 支払いが確認され次第、商品を発送いたします。
As soon as the payment is confirmed, we will ship the product.
- 準備が整い次第、イベントを開始します。
As soon as the preparations are complete, we will start the event.
- 注文が入り次第、調理を始めます。
As soon as we receive an order, we will start cooking.
- 会議の資料が完成次第、皆さんに配布します。
As soon as the meeting materials are completed, I will distribute them to everyone.
- 警察が到着次第、事情を説明します。
As soon as the police arrive, I will explain the situation.
- レポートを書き終わり次第、先生に提出します。
As soon as I finish writing the report, I will submit it to the teacher.
- 書類の準備ができ次第、手続きを進めます。
As soon as the documents are ready, we will proceed with the procedures.
- 天気が回復次第、登山を再開します。
As soon as the weather improves, we will resume the hike.
- 修理が完了次第、車を引き取りに来てください。
As soon as the repair is complete, please come and pick up the car.
- 上司の許可が下り次第、プロジェクトを開始します。
As soon as we get the boss’s approval, we will start the project.
練習問題
【練習1】
- 雨が止み次第、_____。
- 部長が到着次第、_____。
- 準備ができ次第、_____。
- 信号が変わり次第、_____。
- _____次第、皆さんにメールします。
- 来週の送別会は、_____次第、ご連絡いたします。
- _____次第、会議を始めます。
- _____次第、申し込みの受付は終了します。
- _____次第、パソコンを取りに来てください。
【練習2】
<「~次第」を使って、会話を考えましょう。>※下線部を変える
会話例)会議の資料がまだできない
→ A:会議の資料、できましたか。
B:いいえ、まだです。でき次第、お渡しします。
A:お願いします。
1)会議の日時がまだ決まらない
→
2)荷物がまだ届かない
→
3)準備がまだ終わらない
→
4)お客様の電話番号がわからない
→