👇この文型が使われているテキスト
意味・用法
[意味]
①Aについては考えないで、今はBについて話す
②Aはあまり良くないが、Bは良い
[英語訳]
①This is used when you want to talk about B without considering A for now.
②This is used when you want to say, “A is not very good, but B is good.”
[接続]
N + はともかく(として)
※「~かどうか」「疑問詞+か」「動詞+か」と一緒に使うこともある。
例文
①Aについては考えないで、今はBについて話す
- 日本で働くなら、日本語の能力はともかく、コミュニケーション能力が大切です。
Setting aside your Japanese language proficiency, if you work in Japan, communication skills are important.
- 日本語の発音はともかく、意味が分かれば十分です。
Aside from the Japanese pronunciation, it is enough to know the meaning.
- 仕事はともかく、プライベートの時間も大切にしたいです。
Aside from work, I would also like to spend time on my personal life.
- 能力はともかくとして、意欲が大事です。
Setting aside ability, enthusiasm is important.
- 結果はともかく、途中の努力が大切です。
Setting aside the result, the effort along the way is important.
- 楽しいかどうかはともかくとして、給料が高い仕事をしたい。
Whether it’s fun or not is beside the point; I want to do a job with a high salary.
- 彼女に恋人がいるかはともかく、連絡先を聞きたい。
Whether she has a boyfriend or not is beside the point; I want to ask for her contact information.
- どこで開催するかはともかく、次のオリンピックは必ず見に行きたい。
Where it will be held is beside the point; I definitely want to go see the next Olympics.
②Aはあまり良くないが、Bは良い
- 値段はともかく、この商品はとても便利です。
Setting aside the price, this product is very convenient.
- 彼の外見はともかく、性格はとても優しいです。
Setting aside his appearance, his personality is very kind.
- 私が作ったお好み焼きは見た目はともかく、味はいい。
The okonomiyaki I made may not look great, but it tastes good.
- 人が多いのはともかくとして、楽しいイベントだった。
Setting aside the large crowd, it was a fun event.
- 話が長いのはともかく、内容は面白かった。
Setting aside the length of the story, the content was interesting.
- このスマホ、デザインはともかく性能はすばらしい。
This smartphone, setting aside the design, has excellent performance.
- 彼は性格はともかくお金があるので、人が集まってくる。
Setting aside his personality, he has money, so people are drawn to him.
練習問題
【練習1】
- この会社は_____はともかく、仕事は楽しい。
- 彼は_____はともかく、性格はいい。
- このレストランは_____はともかく、味がいい。
- このホテルは_____はともかく、宿泊費が安い。
- このかばんは_____はともかく、質がいい。
- このパソコンは_____はともかく、_____。
- この学校は_____はともかく、_____。
- 結婚相手は_____はともかく、_____人がいい。
- このカフェは_____はともかく、_____。
- 私の国は_____はともかく、_____。
【練習2】
<「~はともかく」を使って、会話を自由に考えましょう。>
会話例)
A:昨日行ったレストランはどうでしたか。
B:接客はともかく、味はよかったですよ。
A:何を食べたんですか。
B:ハンバーグを食べました。あとデザートにプリンも食べました。
1)A:昨日行ったカフェはどうでしたか。
:
2)A:先週泊まったホテルはどうでしたか。
:
3)A:Bさんが働いている会社はどうですか。
:
4)A:Bさんが住んでいる所はどうですか。
: