【JLPT N2 ~まし 文法解説・問題】

JLPT
スポンサーリンク

👇この文型が使われているテキスト


スポンサーリンク

意味・用法

[意味]

良いとは言えないが、他の物と比べると、一番悪くない

[英語訳]

Use “まし” when you want to say “I can’t say it’s good when compared to something else, but it’s not worst.” 

[補足]

  • 「~ほうが・~より・~だけ・まだ・ずっと」などの言葉と一緒に使うことが多い。
  • 「~くらいなら~ましだ」の形でよく使われる。

例)野菜を食べるくらいなら、何も食べないほうがましだ。

「~くらいなら」のページへ



例文

  • 暑いのも嫌だけど、寒いよりましだ

 I don’t like the heat, but it’s better than the cold.

  • 不景気でボーナスは少なかったけど、もらえるだけましだ

 The bonus was small because of the recession, but at least I got one, so it’s better than nothing.

  • ガスが止まったけど、電気が止まるよりましだ

 The gas was shut off, but it’s better than losing electricity.

  • あの人と行くくらいなら、一人で行ったほうがましだ

 If I have to go with that person, I’d rather go alone.

  • 嫌いな上司と飲みに行くくらいなら、残業したほうがずっとましだ

 If I have to go drinking with a boss I dislike, I’d much rather work overtime.

  • 苦手な料理だが、何も食べないよりまだましだ

 It’s a dish I’m not fond of, but it’s still better than eating nothing.

  • 風邪をひいたけど、インフルエンザじゃないだけましだ

 I caught a cold, but it’s better than the flu.

  • 強盗にお金を奪われたが、命があるだけましだ

 The robbers took my money, but I’m lucky to have my life.

  • 仕事が忙しいが、暇よりましだ

 Work is busy, but it’s better than having nothing to do.

  • 新しい仕事は大変だけど、前の仕事よりましだ

 My new job is tough, but it’s better than my previous one.

  • プレゼントは期待したものではなかったけど、何もないよりましだ

 The present wasn’t what I expected, but it’s better than getting nothing.

  • 勉強は苦手だけど、働くよりましだと思う。

 I’m not good at studying, but I think it’s better than working.

  • 給料は上がらなかったが、下がるよりましだ

 My salary didn’t increase, but it’s better than decreasing.

  • 試験の点数は悪かったけど、最下位じゃなかったからましだ

 My test scores were bad, but not the lowest, so that’s good.

  • このホテルは古いけど、汚いよりはましだ

 This hotel is old, but it’s better than being dirty.

スポンサーリンク

練習問題

【練習1】

  1. あの店のラーメンを食べるなら、_____ほうがましだ。
  2. ギャンブルにお金を使うくらいなら、_____ほうがずっとましだ。
  3. やらないで後悔するくらいなら、_____ほうがましだ。 
  4. 嫌いな人と_____くらいなら、_____ほうがましだ。 
  5. 今回の試験は難しかったけど、_____よりましだ。
  6. 納豆は苦手だが、_____よりましだ。
  7. 寒いのは嫌いだけど、_____よりましだ。
  8. 事故にあって車が壊れてしまったが、_____だけましだ。
  9. うちの会社は給料はそんなに高くないけど、_____だけましだ。
  10. 海外旅行中にお金をとられてしまったけど、_____だけましだ。


【練習2】

<「~ほうがましだ」を使って、会話を考えましょう。>

会話例)

A:毎日勉強するか、毎日働くか、どちらのほうがいいですか。

B:私は毎日働くほうが(まだ)ましです。勉強が苦手なので。Aさんは?

A:私は勉強するほうが(ずっと)ましです。仕事がストレスがすごいです。


1)A:仕事の時間が12時間になるか、給料が半分になるか、どちらのほうがいいですか。

      :

2)A:8時間立ちっぱなしの仕事か、8時間座りっぱなしの仕事は、どちらのほうがいいですか。

      :

3)A:一生肉を食べられないか、一生甘い物を食べられないか、どちらのほうがいいですか。

      :

4)A:時間にルーズな人と、お金にルーズな人、恋人にするならどちらですか。

      :

5)A:全然話さない人と、話が止まらない人、友達にするならどちらがいいですか。

      :



【練習3】

<「~だけましだ」を使って、会話を考えましょう。>

会話例)
A:事故にあって、車が壊れちゃったんです。

B:けがをしなかっただけましですよ。


1)A:うちの会社、毎日残業で大変なんです。

       :

2)A:今年のボーナスは5万円だけでした。

       :

3)A:うちの妻/夫は料理が下手で、全然おいしくないんです。

       :

4)A:強盗にあって、財布とスマホを盗られたんです。

       :

スポンサーリンク
JLPTN2
PAGE TOP