【JLPT N2 ~はもとより 文法解説・問題】

JLPT
スポンサーリンク

👇この文型が使われているテキスト


スポンサーリンク

意味・用法

[意味]

~はもちろん、~だけでなくそのほかにも

[英語訳]

not only ~ but also

[接続]

N + はもとより

[補足]

スピーチやプレゼンなどでよく使われる。



例文

  • このレストランは味はもとより、サービスも素晴らしいです。

 This restaurant excels not only in taste but also in service.

  • 健康のためには、運動はもとより、食事にも気をつける必要があります。

 For good health, not only exercise but also a balanced diet is necessary.

  • 彼は英語はもとより、スペイン語やフランス語も話せます。

 He speaks not only English but also Spanish and French.

  • この製品はデザインはもとより、耐久性も優れています。

 This product is excellent not only in design but also in durability.

  • この映画は大人はもとより、子どもにも大人気です。

 This movie is popular not only among adults but also among children.

  • 新しいシステムは効率性はもとより、安全性も重視されています。

 The new system emphasizes not only efficiency but also safety.

  • この会社は国内市場はもとより、海外市場でも成功しています。

 This company is successful not only in the domestic market but also overseas.

  • そのスポーツは体力はもとより、精神力も必要です。

 That sport requires not only physical strength but also mental toughness.

  • 彼女は仕事はもとより、家庭のことも完璧にこなします。

 She handles not only her work but also her family responsibilities perfectly.

  • このカフェはコーヒーの味はもとより、落ち着いた雰囲気も人気です。

 This café is popular not only for its coffee but also for its relaxing atmosphere.

  • このレストランは地元の人はもとより、観光客にも人気があります。

 This restaurant is popular not only among locals but also among tourists.

  • その選手はスピードはもとより、パワーでも他を圧倒しています。

 That athlete dominates not only in speed but also in power.

  • そのホテルは部屋の快適さはもとより、朝食の豪華さでも人気があります。

 The hotel is popular not only for the comfort of its rooms but also for its luxurious breakfast.

  • その企業は技術力はもとより、環境への配慮も評価されています。

 That company is praised not only for its technological expertise but also for its environmental awareness.

  • 彼のスピーチは内容はもとより、話し方も魅力的だった。

 His speech was captivating not only in content but also in delivery.

  • この町は風景はもとより、歴史的な建造物でも有名です。

 This town is famous not only for its scenery but also for its historical buildings.

スポンサーリンク

練習問題

【練習】

<「~はもとより」を使って、文を考えましょう。>

1.人気があるものを紹介しましょう。

解答例)ポケモンは日本はもとより、世界中で人気があります。


2.健康のためにどんなことをしたらいいですか。

解答例)健康のために、野菜はもとより、肉や豆類なども食べたほうがいい。


3.日本語能力を上げるために、どんなことをしたらいいですか。

解答例)日本語能力を上げるために、毎日勉強することはもとより、日本語学習の仲間を作ることも大切です。


4.幸せな生活を送るために、どんなことが必要だと思いますか。

解答例)幸せな生活を送るために、お金はもとより、やりがいがある仕事をすることも大切です。



5.おすすめの観光地を紹介しましょう。

解答例)福岡はおいしい料理が食べられることはもとより、自然豊かな景色も見られます。



<学生募集中!>

JLPT、文法、会話、ビジネスなど様々なレッスンを提供しています。また、学習サポートもしています。興味がある方は下のお問い合わせフォームからご連絡ください。

<Looking for Students!>

I offer various lessons, including JLPT preparation, grammar, conversation, and business Japanese. I also provide learning support. If you’re interested, please contact me using the inquiry form below.



スポンサーリンク
JLPTN2
PAGE TOP