👇この文型が使われているテキスト
意味・用法
[意味]
~が~だ、~を~だと考えて
[英語訳]
“AをBとする” means “A is consider A as B”.
[接続]
N + を + N + とする/とした + N
N + を + N + として
[補足]
「として」の代わりに「に」を使うこともできる。
「目的、目標、中心、対象、手本、前提」などの言葉と一緒に使われる。
例文
- これはN2合格を目的とした/とするテキストです。
This is a textbook intended for the purpose of passing the N2 exam.
- このコースはN2合格を目標としています。
This course has the goal of passing the N2 exam.
- ドラえもんは子供を対象として/に作られている。
Doraemon is designed for children.
- そのイベントは、環境問題を中心として/に議論が行われました。
The discussion at the event revolved around environmental issues.
- このプロジェクトは、若者を中心として/に進められています。
This project is being carried out with young people at its core.
- このデザインは、伝統的な建築様式を手本として/に作られました。
This design was created based on traditional architectural styles.
- 教師は自らを手本として生徒を導くべきだ。
Teachers should guide their students by setting themselves as an example.
- 明日、業務効率化を目的とする会議を行う。
Tomorrow, we will hold a meeting aimed at improving operational efficiency.
- この契約は一定の条件を満たすことを前提として/に結ばれました。
This contract was made on the condition that certain requirements would be met.
- 彼女は結婚を前提に彼と同居を始めました。
She started living with him, with marriage as the premise.
- この法律は、消費者の権利を保護することを目的として制定されました。
This law was enacted with the aim of protecting consumer rights.
- このセミナーは、ビジネスマンを対象としています。
This seminar is designed for business professionals.
- 今年のカンファレンスは、AI技術を中心に議論が行われた。
This year’s conference focused on AI technology.
- プロジェクトチームは、経験豊富なエンジニアを中心として構成されています。
The project team is composed mainly of experienced engineers.
- 彼は成功した経営者を手本として、自分の会社を経営している。
He runs his company based on the example of successful entrepreneurs.
- この提案は、十分な予算があることを前提に進められています。
This proposal is being carried out on the assumption that there is sufficient budget.
練習問題
【練習1】
- このセミナーは_____を目的としている。
- 新入社員は_____を手本として、行動するべきです。
- これは_____を対象とした商品です。
- _____をテーマとした写真コンテストが行われました。
- 昨日の環境会議では_____を中心として議論が行われました。
- このプロジェクトは_____を中心としたメンバーで進められている。
- 彼らは_____を前提に交際を始めた。
- 私は_____を目標として、_____。
- 私は_____を手本として、_____。
- これは_____を対象とした_____。
【練習2】
<「~を~とした/とする/として」を使って、イベントについて書きましょう。>
解答例)
アニメに興味がある外国人を対象とした交流会が〇月〇日に○○で開催されます。
<学生募集中!>
JLPT、文法、会話、ビジネスなど様々なレッスンを提供しています。また、学習サポートもしています。興味がある方は下のお問い合わせフォームからご連絡ください。
<Looking for Students!>
I offer various lessons, including JLPT preparation, grammar, conversation, and business Japanese. I also provide learning support. If you’re interested, please contact me using the inquiry form below.