👇この文型が使われているテキスト
意味・用法
[意味]
「~て、~て、」のかわりに使う。
[英語訳]
This is used instead of “~て、~て、”.
[使い方]
Vます、~
いAいく、~
[補足]
- 「いて」は「おり」になる。
- 「見る、来る、着る、寝る」などの短い動詞はあまり使わない。
例文
- 彼はドアを開け、部屋に入り、挨拶をした。
He opened the door, entered the room, and greeted us.
- 部屋を掃除し、洗濯をし、買い物に出かけた。
I cleaned the room, did the laundry, and went shopping.
- メールを返信し、資料を印刷し、上司に報告した。
I replied to emails, printed the documents, and reported to my boss.
- レストランで食事し、友達と話し、楽しい時間を過ごした。
I had a meal at a restaurant, talked with my friends, and had a great time.
- 温泉に入り、美味しい料理を食べ、ゆっくり休んだ。
I soaked in a hot spring, ate delicious food, and relaxed.
- 資料を整理し、報告書を書き、上司に提出した。
I organized the materials, wrote the report, and submitted it to my boss.
- マッチングアプリに登録し、かわいい人を探す。
Sign up for a dating app and look for cute people.
- 彼氏とけんかし、別れることになった。
I had a fight with my boyfriend and ended up breaking up.
- 日本は物価が安く、住みやすい国です。
Japan has low living costs and is an easy country to live in.
- この国は治安がよく、子どもが一人で出かけられる。
This country has good security, and children can go out on their own.
- 彼は背が高く、動きも早く、テクニックがあるバスケットボール選手です。
He is a tall, fast, and skilled basketball player.
彼女の声は優しく、心地よく、聞いていると落ち着く。
Her voice is gentle, pleasant, and calming to listen to.
- このパソコンは軽く、バッテリーが長持ちし、持ち運びに便利だ。
This laptop is lightweight, has long battery life, and is convenient to carry.
- この公園は広く、緑が多く、散歩するのに最適だ。
This park is spacious, full of greenery, and perfect for a walk.
- 部長は外出しており、いつ帰って来るかわかりません。
The department manager is out, and I don’t know when they will be back.
練習問題
【問題1】
<自分の国について紹介しましょう。>
例)
日本は季節があります。春は桜がきれいで、お花見をします。
夏は暑く、海やプールで泳ぎます。秋は食べ物がおいしく、
特にさんまがおいしいです。冬は雪が降り、スキーをしたりします。
【問題2】
<自分の好きな人や物などついて紹介しましょう。>
例)
iPhoneは性能がよく、きれいな写真が取れます。
また、音質もよく、快適に動画を見たり、音楽を聞けたりします。
私はよくコーヒーを飲みながら、iPhoneで音楽を聞き、リラックスしています。
<学生募集中!>
JLPT、文法、会話、ビジネスなど様々なレッスンを提供しています。また、学習サポートもしています。興味がある方は下のお問い合わせフォームからご連絡ください。
<Looking for Students!>
I offer various lessons, including JLPT preparation, grammar, conversation, and business Japanese. I also provide learning support. If you’re interested, please contact me using the inquiry form below.