👇この文型が使われているテキスト
意味・用法
[意味]
「~そうだ」のように、聞いた情報を言うときに使う。
[英語訳]
I heard that
[接続]
普通形 + とか
[補足]
確かな情報じゃないときに使うことが多い。
例文
- 来月、結婚するとか。おめでとうございます。
I heard that you are getting married next month. Congratulations.
- もうすぐ解散総選挙をするとか。
I heard that there will be a snap general election soon.
- 今年の夏は暑くなるとか。
I heard that it will be hot this summer.
- 今度の文法の試験は難しいとか。嫌ですね。
I heard that the next grammar exam will be difficult. It’s terrible.
- 新しいポケモンが発売されるとか。楽しみですね。
I heard that a new Pokémon will be released. Looking forward to.
- お父さんが入院されたとか。心配ですね。
I heard that your father was hospitalized. I’m worried.
- 歌がお上手だとか。今度ぜひ聞いてみたいです。
I heard that you are a good singer. I’d love to hear it next time.
- また税金が上がるとか。家計が大変になりますね。
I heard that taxes will go up again. It will be difficult for the family budget.
- 山田さん、仕事を辞めるとか言っていたけど、すぐに新しい仕事が見つかるかな。
Mr. Yamada said he was quitting his job, but I wonder if he will find a new job soon.
- 鈴木さん、ボーナスをたくさんもらったとか言っていたんですが、本当にうらやましいですね。
Mr. Suzuki said that he received a lot of bonuses, and I really envy him.
練習問題
【問題1】
<最近、噂で聞いたことやインターネットで見たことを話してください。感想も言ってください。>
解答例)ネットによると、どの国も物価が上がっているとか。給料も上がってほしいですね。
【問題2】
<Aさんは噂を話し始めます。Bさんは知らないことなので、たくさん質問しましょう。>
会話例)
A:噂なんですけど、営業部の山田さん、結婚するとか。
B:そうなんですか。いつ結婚するんですか。
A:まだ、いつかは決まっていないらしいですよ。
B:相手はどんな人ですか。
: