【JLPT N2 ~ことはない 文法解説・問題】

JLPT
スポンサーリンク

👇この文型が使われているテキスト


スポンサーリンク

意味・用法

[意味]

~する必要はない、~しなくてもいい

[英語訳]

no need to~

[接続]

辞書形 + ことはない

[補足]

  • 「~こともない」も使うことがある。
  • アドバイスに使うことが多い。


例文

  • あなたが謝ることはないよ。悪いのは相手だから。

 You don’t have to apologize. It’s their fault.

  • 答えを教えてあげることはないよ。勉強しないのが悪いんだから。

 You don’t have to tell me the answer. It’s your fault for not studying.

  • ちょっと血が出ただけで、病院へ行くことはないよ。2、3日で治るから。

 Just a little blood and you won’t have to go to the hospital, it will go away in a couple of days.

  • インターネットで会議ができるから、出社することはありませんよ。

 You can have meetings over the Internet, so you don’t have to come to work.

  • 心配することはありませんよ。彼なら大丈夫です。

 Don’t worry. He will be fine.

  • 気にすることはないよ。課長は最近機嫌が悪いだけだから。

 Don’t worry about it. Chief is just in a bad mood these days.

  • 私のを使えばいいから、わざわざ買うことはないよ。

 Just use mine, don’t bother buying it.

  • 失恋したぐらいで泣くことはないんじゃない?

 You don’t have to cry over a broken heart, do you?

  • まだ試合は始まったばかりだから。焦ることはない

 The game has just begun. There is no need to rush.

  • そんなことで怒ることはないよ。少しは我慢したら?

 There’s no need to get upset about that. Why don’t you hold back a little?

  • 遠慮することはないよ。どんどん食べて。

 Don’t hesitate. Eat as much as you like.

  • 人生は長いものだから、そんなに急いで結婚することはありません

 Life is long, so there’s no need to rush into marriage.

  • ここは私のおごりだから、お金を気にすることはありません

 This one’s on me, so you don’t need to worry about money.

  • 嫌いなら無理に食べることはない

 If you don’t like it, there’s no need to force yourself to eat it.

  • 上司がサポートしてくれるから、一人で悩むことはないよ

 Your boss will support you, so you don’t have to worry alone.

  • 授業中に質問することは恥ずかしいことではないから、遠慮することはない

 Asking questions during class isn’t something to be embarrassed about, so don’t hesitate.

スポンサーリンク

練習問題

【問題1】

  1. 明日のテストは簡単だから、_____ことはないよ。
  2. 結果はダメだったけど、一生懸命頑張ったんだから、_____ことはないよ。
  3. このパソコンはまだ使えるから、_____ことはないよ。
  4. 私は気にしていないので、_____ことはないよ。
  5. 病気で会社を休むのは当たり前のことですから、_____ことはありませんよ。
  6. _____から、傘を買うことはないよ。
  7. _____から、そんなに急いで決めることはないですよ。
  8. _____から、一人で悩むことはないよ。
  9. _____から、こっちに来ることはないよ。
  10. _____から、謝ることはないよ。


【問題2】

<「ことはない」を使って、生活で必要ないと思うことを書いてください。>
解答例)ネットでいろいろな物が買えるようになったので、わざわざ外へ買いに行くことはない。



【問題3】

<AさんはBさんの悩みを聞いて励ましたり、アドバイスしたりしましょう。>

会話例)

A:Bさん、どうしたんですか。元気がないですね。

B:はい、実は悩んでいることがあって。

  もうすぐ試験なんですが、合格する自信がないんです。

A:そうですか。でも、Bさんはいつも勉強をがんばっているので、大丈夫です。

  悩むことはないですよ。

B:そうですね。ありがとうございます。



スポンサーリンク
JLPTN2
PAGE TOP