【JLPT N2 ~あまり 文法解説・問題】

JLPT
スポンサーリンク

👇この文型が使われているテキスト


スポンサーリンク

意味・用法

[意味]

非常に~で(・・・の結果になった)

[英語訳]

so much…that~

[接続]

辞書形 + あまり

なA な + あまり

N + の

[補足]

  • よくない結果のときに使うことが多い。
  • 「心配・うれしさ・悲しさ・緊張・悩む」などの感情を表す言葉と一緒に使われる。


例文

  • 心配するあまり、父はいつも娘に電話をしている。

 My father is very worried and he calls his daughter all the time.

  • みんなの前で転んだときは、恥ずかしさのあまり、顔が赤くなってしまった。

 When I fell down in front of everyone, I was very embarrassed and my face turned red.

  • プロポーズをされて、うれしさのあまり、涙が出てきた。

 He proposed to me and I was so happy that I started to cry.

  • 彼は驚きのあまり、持っていたスマホを落としてしまった。

 He was so surprised that he dropped the phone he was holding.

  • 彼は仕事熱心なあまり、土日も休まず働いている。

 He is a hard worker and never takes a weekend off.

  • 毎日仕事に追われ、忙しさのあまり、妻の誕生日を忘れ、怒られた。

 He was so busy working every day that he forgot his wife’s birthday and she got mad at him.

  • 彼女に振られてしまった。悲しみのあまり、ご飯が喉を通らなかった。

 She dumped me. I was so sad that I couldn’t eat.

  • ボスを倒して、興奮するあまり、叫んでしまった。

 I beat the boss and was so excited that I screamed.

  • 彼は飛行機が揺れたとき、恐怖のあまり、顔が真っ青になった。

 When the plane shook, he was so terrified that his face turned blue.

  • 試合に負けて、悔しさのあまり、涙が止まらなかった。

 After losing the match, I was so frustrated that I couldn’t stop crying.

  • 彼は手術で失敗して、後悔するあまり、医者を辞めてしまった。

 He had a surgery that went wrong and he regretted it so much that he quit being a doctor.

  • 緊張のあまり、スピーチの内容を全部忘れてしまった。

 I was so nervous that I completely forgot my speech.

  • 怒りのあまり、つい友達にひどいことを言ってしまった。

 I was so angry that I ended up saying something harsh to my friend.

  • 喜びのあまり、思わず踊り出してしまった。

 I was so happy that I started dancing without thinking.

  • 彼の冷たい態度にショックを受けるあまり、しばらく部屋に閉じこもっていた。

 I was so shocked by his cold attitude that I shut myself in my room for a while.

  • 完璧を求めるあまり、いつも仕事が遅くなってしまう。

 I strive for perfection so much that my work is always delayed.

  • 試験の結果が気になるあまり、何も手につかなかった。

 I was so worried about my test results that I couldn’t concentrate on anything else.

スポンサーリンク

練習問題

【問題1】

  1. 急にプレゼントをもらって、_____あまり、声が出なかった。
  2. 机の角に足の指をぶつけて、_____あまり、涙が出た。
  3. ペットの犬を亡くした彼女は、_____あまり、ご飯が喉を通らなかった。
  4. _____あまり、しばらく部屋にこもっていた。
  5. _____あまり、思わず踊り出してしまった。
  6. 彼は仕事に熱心なあまり、_____。
  7. 父は娘を心配するあまり、_____。
  8. ストレスのあまり、_____。
  9. 緊張のあまり、_____。
  10. うれしさのあまり、_____。


問題2】

<「あまり」を使って、とても緊張した経験を書いてください。>

解答例)昨日駅で偶然、好きな人に会って、緊張のあまり、何も話せなかった。



問題3】

<「あまり」を使って、うれしかったことを書いてください。>

解答例)彼にプロポーズされて、うれしさのあまり、何も言葉が出なかった。



問題4】

<「あまり」を使って、会話をしましょう。>

例)うれしかったこと

A:昨日、サプライズで同僚に結婚を祝ってもらったんです。

B:よかったですね。

A:はい、うれしさのあまり、涙が出てしまいました。


1)うれしかったこと

2)恥ずかしかったこと

3)緊張したこと

4)残念だったこと



スポンサーリンク
JLPTN2
PAGE TOP