【JLPT N1 ~てやる(怒り・不満・希望) 文法解説・問題】

JLPT
スポンサーリンク

👇この文型が使われているテキスト


スポンサーリンク

意味・用法

[意味]

怒りや不満、希望など強い感情を持って、~する

[英語訳]

“This is used when you want to express strong emotions such as anger, frustration, or hope while doing something.”

[接続]

Vて形 + やる



例文

  • 絶対、次は勝ってやる

 I’ll definitely win next time!

  • こんな家、出てってやる

 I’m done with this house! I’m leaving for good!

  • 次こそは合格してやる

 I will definitely pass next time!

  • この悔しさをバネにして、絶対に成功してやる

 I’ll use this frustration as motivation and definitely succeed!

  • バカにしやがって、見返してやる

 How dare they look down on me? I’ll prove them wrong!

  • この試験、絶対に満点を取ってやる

 I’ll definitely get a perfect score on this test!

  • 誰がなんと言おうと、自分の夢を叶えてやる

 No matter what anyone says, I’ll make my dream come true!

  • もう二度とバカにされないように、強くなってやる

 I’ll get stronger so that no one ever looks down on me again!

  • くそっ、次こそはミスせずにやってやる

 Damn it! Next time, I won’t make any mistakes!

  • あんな奴には頼らず、自分の力でやってやる

 I won’t rely on that guy! I’ll do it on my own!

  • 意地でも最後までやり遂げてやる

 I’ll finish this no matter what!

  • あの会社を辞めて、もっといい仕事を見つけてやる

 I’ll quit that company and find a better job!

  • 俺を裏切った奴に、後悔させてやる

 I’ll make the one who betrayed me regret it!

  • 自分の力で金持ちになってやる

 I’ll become rich on my own!

  • あいつに負けたままで終われるか!リベンジしてやる

 I can’t let it end like this! I’ll get my revenge!

スポンサーリンク

練習問題

<「~てやる」を使って、文を考えましょう。>

例)毎日、残業させられる

 → こんな会社、辞めてやる。

1)友達に「貧乏」と言われた

2)恋人とけんかした

3)JLPTにぎりぎり合格できなかった

4)プレゼンテーションがうまくいかなかった

5)父に叱られた

6)友達とけんかして、負けた


答え↓↓

1)絶対にお金持ちになってやる。

2)別れてやる。

3)次こそは絶対に合格してやる。

4)次こそは絶対にうまくやってやる。

5)家を出てってやる。

6)もっと強くなってやる。



<学生募集中!>

JLPT、文法、会話、ビジネスなど様々なレッスンを提供しています。また、学習サポートもしています。興味がある方は下のお問い合わせフォームからご連絡ください。

<Looking for Students!>

I offer various lessons, including JLPT preparation, grammar, conversation, and business Japanese. I also provide learning support. If you’re interested, please contact me using the inquiry form below.



スポンサーリンク
JLPTN1
PAGE TOP