【JLPT N1 ~をもって(手段・方法) 文法解説・問題】

JLPT
スポンサーリンク

👇この文型が使われているテキスト


スポンサーリンク

意味・用法

[意味]

~を手段にして/方法にして

[英語訳]

Use “~をもって” when you want to say “Use ~ as a mean or method.”

[接続]

N + をもって

[補足]

  • 仕事やビジネス文書でよく使われる。
  • 「~をもってすれば」は「この手段・方法があれば~」という意味で使われる。
  • 「~をもってしても」は「この手段・方法があっても~できない」という意味で使われる。
  • 「~をもって/もちまして」は「何かが変わったり、終わったりする時点」を表すときにも使う。

「~をもって/もちまして」のページへ



例文

  • 社員旅行の行き先は多数決をもって決定します。

 The destination of the company trip will be decided by majority vote.

  • 会議の詳細は、メールをもってお知らせいたします。

 The details of the meeting will be notified via email.

  • 最新の技術をもってしても、過去や未来には行けない。

 Even with the latest technology, traveling to the past or future is impossible.

  • 彼の経験をもってすれば、この難題も解決できるだろう。

 With his experience, this difficult problem can be solved.

  • 厳格な審査をもって、最優秀作品を決定します。

 Through a rigorous review process, we will determine the best work.

  • 彼の努力をもってすれば、不可能はない。

 With his efforts, nothing is impossible.

  • 厳密な基準をもって、安全性を確認しました。

 Using strict standards, we have confirmed the safety.

  • 最新のデータをもって分析した結果、新たな発見があった。

 By analyzing with the latest data, new discoveries were made.

  • 試験の結果は、書面をもって通知いたします。

 The exam results will be notified in writing.

  • 彼の才能をもってしても、今回の試験に合格するのは難しかったようだ。

 Even with his talent, it seems that passing this exam was difficult.

  • 現代医学をもってしても、彼の病気の原因は解明されていない。

 Even with modern medicine, the cause of his illness remains unknown.

  • この問題については、関係者全員での話し合いをもって解決策を決定したい。

 Regarding this issue, we would like to determine a solution through discussions with all relevant parties.

  • 当選者には、賞品の発送をもって発表に代えさせていただきます。

 The winners will be announced through the shipment of the prizes.

  • 次回のリーダーは、社内の投票をもって正式に決定されることになった。

 The next leader will be officially decided through an internal vote.

  • 新しい市長は、正式な選挙をもって選出されることになっている。

 The new mayor will be elected through a formal election.

スポンサーリンク

練習問題

  1. _____をもって社員のボーナスの額を決めます。
  2. _____をもって今度のクラス分けをします。
  3. _____をもって合否を決めます。
  4. 試験の結果は_____をもってお知らせします。
  5. _____をもってすれば、どんな問題でも解決できるだろう。
  6. 多数決をもって、_____。
  7. AI技術をもって、_____。
  8. AI技術をもってしても、_____。
  9. 最新の医療技術をもってしても、_____。
  10. 彼の才能をもってしても、_____。

答え↓↓

  1. 営業成績
  2. 試験結果
  3. 試験と面接の結果
  4. 書面
  5. 彼の知識
  6. キャプテンを決めます
  7. 仕事がどんどん楽になった
  8. 仕事を完全に自動化できない
  9. 治せない病気がある
  10. NBAの選手になるのは難しい


<学生募集中!>

JLPT、文法、会話、ビジネスなど様々なレッスンを提供しています。また、学習サポートもしています。興味がある方は下のお問い合わせフォームからご連絡ください。

<Looking for Students!>

I offer various lessons, including JLPT preparation, grammar, conversation, and business Japanese. I also provide learning support. If you’re interested, please contact me using the inquiry form below.



スポンサーリンク
JLPTN1
PAGE TOP