【JLPT N1 ~にかたくない 文法解説・問題】

JLPT
スポンサーリンク

👇この文型が使われているテキスト


スポンサーリンク

意味・用法

[意味]

すぐに~できる/十分~できる

[英語訳]

“~にかたくない” is an expression that means “can do ~ adequately”

[接続]

辞書形 + にかたくない

N + にかたくない

[補足]

よく使う言葉…想像、予想、推測、察する



例文

  • 先生の仕事の大変さは想像にかたくない

 The difficulty of a teacher’s job is not hard to imagine

  • 彼の表情から見て、気持ちを察するにかたくない

 From his expression, it is not hard to guess his feelings.

  • この試合はどちらが勝つかは予想にかたくない

 It is not hard to predict which side will win this match.

  • 彼の部屋が散らかっているのを見れば、普段の生活態度も推測にかたくない

 Seeing how messy his room is, it is not hard to guess his usual lifestyle.

  • 戦争中の生活がどれほど過酷だったかは、当時の記録を見れば想像するにかたくない

 The salary is important, but I want to prioritize job satisfaction.

  • プレゼンの前に彼がどれほど緊張していたかは、様子を見れば察するにかたくない

 From his behavior, it is not hard to guess how nervous he was before the presentation.

  • 技術の進歩によって、今後AIがさらに発展することは予想するにかたくない

 With technological advancements, it is not hard to predict that AI will develop even further in the future.

  • 事件の状況から見て、犯人は内部の人間であることが推測にかたくない

 Based on the circumstances of the case, it is not hard to infer that the culprit is an insider.

スポンサーリンク

練習問題

  1. _____の大変さは想像にかたくない。
  2. このままの経済状態が続くと、_____ことは想像にかたくない。
  3. _____。彼がどんなに喜んだかは想像にかたくない。
  4. _____。家族がどんなに驚いたかは想像にかたくない。
  5. _____。あの子がどんなに怖ったかは想像にかたくない。
  6. 彼の仕事は_____。プレッシャーを感じるのは察するにかたくない。
  7. _____は予想にかたくない。

答え↓↓

  1. 言葉が通じない国での生活
  2. 多くの会社が倒産する
  3. 彼は5回目にしてついに試験に合格した
  4. 単身赴任しているお父さんが、家族に秘密で家に帰って来た
  5. 夜に知らない人が駅からついてきた
  6. 人の命を預かっている
  7. この大会で誰が優勝するのか


<学生募集中!>

JLPT、文法、会話、ビジネスなど様々なレッスンを提供しています。また、学習サポートもしています。興味がある方は下のお問い合わせフォームからご連絡ください。

<Looking for Students!>

I offer various lessons, including JLPT preparation, grammar, conversation, and business Japanese. I also provide learning support. If you’re interested, please contact me using the inquiry form below.



スポンサーリンク
JLPTN1
PAGE TOP