【JLPT N1 ~にして 文法解説・問題】

JLPT
スポンサーリンク

👇この文型が使われているテキスト


スポンサーリンク

意味・用法

[意味]

「Aにして」…「Aという特別な段階・条件(時間、立場、年齢、回数)で~」という意味を表す。

[英語訳]

under certain conditions (time, position, age, number of times)

[接続]

N + にして



例文

  • 彼女は15歳にしてオリンピックに初出場した。 

 She made her Olympic debut at the age of 15.

  • 彼は1回目にしてN1に合格した。

 He passed the N1 on his first attempt.

  • 彼は5回目にしてやっと試験に不合格した。

 He finally failed the exam on his fifth attempt.

  • 彼は一夜にして、有名人になった。 

 He became a celebrity overnight.

  • 5年目にして、やっと今の仕事に慣れてきました。 

 It took me five years, but I’ve finally gotten used to my current job.

  • 地震は一瞬にして、私たちの生活を奪った。 

 The earthquake took away our lives in an instant.

  • 事故にあったが、幸いにして全員無事だった。

 We were in an accident, but fortunately, everyone was safe.

  • 彼女は10年目にしてやっと昇進した。

 It took her ten years, but she finally got promoted.

  • 彼は一週間にして10kgの減量に成功した。

 He successfully lost 10 kg in just one week.

  • 彼は5回目の挑戦にしてようやく成功した。

 He finally succeeded on his fifth attempt.

  • 彼は3歳にして漢字を読み書きできた。

 He could read and write kanji at the age of three.

  • 選手は怪我のため、志半ばにして引退を余儀なくされた。

 The athlete was forced to retire due to an injury before fulfilling his aspirations.

スポンサーリンク

練習問題

  1. 火事は一夜にして、_____。
  2. _____年目にして、やっと_____に慣れてきた。
  3. JLPTのN2は_____にして、やっと_____。
  4. _____という夢が_____にして叶った。
  5. 還暦にして初めて_____。
  6. 今にして、_____。
  7. 津波によって、一瞬にして、_____。
  8. 息子は5歳にして、_____。

答え↓↓

  1. 多くの家を焼いた
  2. 5・仕事
  3. 3回目・合格できた
  4. オーロラを見る・70歳
  5. パンケーキを食べた
  6. 親の大変さを知った
  7. 家が流された
  8. 九九が言える


<学生募集中!>

JLPT、文法、会話、ビジネスなど様々なレッスンを提供しています。また、学習サポートもしています。興味がある方は下のお問い合わせフォームからご連絡ください。

<Looking for Students!>

I offer various lessons, including JLPT preparation, grammar, conversation, and business Japanese. I also provide learning support. If you’re interested, please contact me using the inquiry form below.



スポンサーリンク
JLPTN1
PAGE TOP