【JLPT N1 ~にすれば/にしたら/にしても 文法解説・問題】

JLPT
スポンサーリンク

👇この文型が使われているテキスト


スポンサーリンク

意味・用法

[意味]

~の立場で考えれば

[英語訳]

Use “~にすれば,” meaning “when you think about it from the position of ~,” when you say what you imagine another person’s thoughts to be.

[接続]

N + にすれば/にしたら/にしても

[補足]

「~にしてみれば」も同じように使われる。

例)昭和生まれの私にしてみれば、最近の若者言葉はまるで外国語のように感じる。



例文

  • 日本人にしたら、温泉で裸になるのは当たり前のことだが、外国人には抵抗があるかもしれない。

 For Japanese people, it is natural to be naked in a hot spring, but foreigners may resist.

  • 先生にすれば、学生がきちんと宿題を提出してくれるのが一番ありがたい。

 For a teacher, the most appreciated thing is when students submit their homework properly.

  • 給料を上げることは会社にしても、メリットがある。

 Raising salaries also has benefits for the company.

  • 先生にしたら、授業中にスマホをいじられるのは頭の痛い問題だ。

 For teachers, students using their smartphones during class is a major issue.

  • 新人にすれば、最初のプレゼンは緊張するに決まっている。

 For a new employee, their first presentation is definitely nerve-wracking.

  • にすれば、ただの冗談のつもりだったのかもしれない。

 For him, it may have just been a joke.

  • お年寄りにしたら、最新のスマホの操作は難しいだろう。

 For elderly people, operating the latest smartphones must be difficult.

  • 外国人にすれば、日本の敬語はとても複雑に感じるだろう。

 For foreigners, Japanese honorifics must feel very complicated.

  • 日本にしたら、円安は輸出には有利だが、輸入には不利だ。

 For Japan, a weak yen benefits exports but is disadvantageous for imports.

  • 企業にしても、環境問題を無視することはできない。

 Even for companies, they cannot ignore environmental issues.

  • 政治家にしたら、国民の支持を得ることが最優先だ。

 For politicians, gaining public support is the top priority.

  • 大学にすれば、優秀な学生を確保することは重要だ。

 For universities, securing excellent students is important.

  • 会社にしても、社員の健康管理は大事な課題の一つだ。

 Even for companies, managing employees’ health is one of the important issues.

  • ペットにすれば、飼い主がいない時間はとても長く感じるのかもしれない。

 For pets, the time when their owner is away might feel very long.

  • 上司にしたら、部下の成長を見ることが一番の喜びかもしれない。

 For bosses, seeing their subordinates grow might be their greatest joy.

スポンサーリンク

練習問題

  1. 小学生の子どもにすれば1000円は_____。
  2. 子どもが留学するのは、親にしたら、_____。
  3. 高齢者にすれば、_____。
  4. 外国人にしたら、_____。
  5. 日本人にすれば、_____。
  6. 親にすれば、_____。
  7. 料理をあまりしない人にしたら、_____。
  8. スポーツ選手にすれば、_____。
  9. リモートワークは部下にすれば_____が、上司にすれば_____。
  10. 台風で学校が休みになるのは、教師にしても_____。

答え↓↓

  1. 大金だ
  2. 心配なことだ
  3. スマホの操作は難しい
  4. 日本人は働きすぎだ
  5. 時間を守ることは普通のことだ
  6. 子どもはいつまでもかわいいものだ
  7. 卵料理でも難しい
  8. こんな練習は楽勝だ
  9. いいことだ・部下がちゃんと働いているか気になる
  10. うれしいことだ


<学生募集中!>

JLPT、文法、会話、ビジネスなど様々なレッスンを提供しています。また、学習サポートもしています。興味がある方は下のお問い合わせフォームからご連絡ください。

<Looking for Students!>

I offer various lessons, including JLPT preparation, grammar, conversation, and business Japanese. I also provide learning support. If you’re interested, please contact me using the inquiry form below.



スポンサーリンク
JLPTN1
PAGE TOP