【JLPT N1 ~つ~つ 文法解説・問題】

JLPT
スポンサーリンク

👇この文型が使われているテキスト


スポンサーリンク

意味・用法

[意味]

「AつBつ」…AとBを繰り返す

[英語訳]

“AつBつ” means to do A and B repeatedly.

[接続]

Vます + つ + Vます + つ



例文

  • 満員電車は押し押されで大変です。

 A crowded train is a struggle of pushing and being pushed.

  • 月が見え隠れを繰り返しています。

 The moon is repeatedly appearing and disappearing.

  • 同僚とは持ち持たれの関係で、お互いに助け合っている。

 I have a mutually supportive relationship with my colleagues, and we help each other.

  • 自転車レースで、選手たちは抜き抜かれしながらゴールを目指していた。

 In the bicycle race, the competitors kept overtaking and being overtaken as they aimed for the finish line.

  • 湖の水面に落ちた一枚の葉っぱが、風に揺られながら浮き沈みしている。

 A single leaf that has fallen onto the lake’s surface is drifting up and down, swaying in the wind.

  • 酔っ払い同士が組んほぐれの大喧嘩を始めた。 ※「つ→ず」

 The drunkards started a fierce brawl, grappling and struggling with each other.

  • 宴会では、古い友人たちと差し差され酒を酌み交わした。

 At the banquet, I exchanged drinks with my old friends, pouring for each other.

  • マラソン大会では、ライバルと追い追われのデッドヒートを繰り広げた。

 In the marathon race, I had a fierce battle with my rival, alternately catching up and being chased.

スポンサーリンク

練習問題

  1. _____は抜きつ抜かれつで、ドキドキした。
  2. _____は押しつ押されつで、人が大勢いた。
  3. _____は海を浮きつ沈みつしている。
  4. _____は_____の間を見えつ隠れるしている。
  5. 同僚と_____つ_____つ酒を楽しんだ。
  6. 仲間とは_____つ_____つ、お互いに協力し合っている。

答え↓↓

  1. 自転車のレース
  2. セール会場
  3. 木の枝
  4. 月・葉
  5. 差し・差され
  6. 持ち・持たれ


<学生募集中!>

JLPT、文法、会話、ビジネスなど様々なレッスンを提供しています。また、学習サポートもしています。興味がある方は下のお問い合わせフォームからご連絡ください。

<Looking for Students!>

I offer various lessons, including JLPT preparation, grammar, conversation, and business Japanese. I also provide learning support. If you’re interested, please contact me using the inquiry form below.



スポンサーリンク
JLPTN1
PAGE TOP