👇この文型が使われているテキスト
意味・用法
[意味]
- 自分がしなかったことについて、後悔している気持ちを表す。
- 他の人がしなかったことを残念に思う。
[英語訳]
should have done/shouldn’t have done
[接続]
条件形 + よかった
条件形の否定 + よかった
[補足]
「~ばいいのに」は、そうなってほしいと思っていることと違う状況を残念に思ったり、他人がある行動をしないことに対して、非難するときに使う。
→「~ばいいのに」のページへ
例文
- 子どもの時、もっと勉強すればよかった。
I should have learned more when I was a child.
- 引っ越しする前にもっと部屋の設備を確認すればよかった。
I should have checked the room facilities more before moving in.
- もう少し早く出発すればよかった。電車に乗り遅れてしまった。
I should have left a little earlier. I missed the train.
- もっと早く謝っておけばよかった。
I should have apologized earlier.
- いいなあ。私の彼もお金持ちならよかったな。
I love it. I wish my guy was rich too.
- もう少し相手の気持ちを考えればよかった。
I should have considered their feelings a little more.
- もっとスペックの高いパソコンを買っておけばよかった。
I should have bought a computer with higher specs.
- もっと背が高ければよかったのに。
Wish I were taller.
- お金を借りなければよかった。全然返せないよ。
I shouldn’t have borrowed money. I can’t pay it back at all.
- 彼のことを好きにならなければよかった。
I should never have fallen in love with him.
- A:急に雨が降り出しましたね。B:傘を持ってくればよかったですね。
A: It suddenly started raining. b: I should have brought an umbrella.
- A:ビットコイン、値段が上がっていますね。B:上がる前に買えばよかったですね。
A: The price of bitcoin is going up. B: We should have bought it before it went up.
- あんなこと言わなければよかった。彼を怒らせちゃったかも。
I shouldn’t have said that. I might have made him angry.
- 夜更かししなければよかった。今日は眠くて仕事に集中できない。
I shouldn’t have stayed up late. I’m too sleepy to focus on work today.
- セールだからって無駄なものを買わなければよかった。
I shouldn’t have bought useless stuff just because it was on sale.
- 英語をもっと勉強しておけばよかった。海外旅行で全然話せなかった。
I should have studied English more. I couldn’t speak at all during my trip abroad.
- スマホの充電をしておけばよかった。もうバッテリーが切れそう。
I should have charged my phone. The battery is about to die.
練習問題
【問題1】
1)こんなに試験が難しいなら、_____ばよかった。
2)急に雨が降るなら、_____ばよかったよ。
3)_____ばよかった。もうバッテリーがない。
4)_____ばよかった。失敗しちゃった。
5)_____ばよかった。山田さんを怒らせてしまった。
6)_____ばよかった。今日は眠くて、全然勉強に集中できない。
7)_____ばよかった。電車に乗り遅れそうだ。
8)_____ばよかった。海外旅行するとき、苦労するよ。
9)_____ばよかった。浮気されるとは。
10)_____ばよかった。辛くて食べられない。
【問題2】
<「~ばよかった」を使って何か後悔していることを書きましょう。>
【問題3】
<Aさんは何か失敗したことを話して、Bさんは残念に思うことやアドバイスをしましょう。>
会話例)
A:試験に落ちちゃった。
B:もっと勉強すればよかったね。
A:そうだね。
B:次の試験のために、今から毎日一緒に勉強しよう。
A:うん、ありがとう。
<学生募集中!>
JLPT、文法、会話、ビジネスなど様々なレッスンを提供しています。また、学習サポートもしています。興味がある方は下のお問い合わせフォームからご連絡ください。
<Looking for Students!>
I offer various lessons, including JLPT preparation, grammar, conversation, and business Japanese. I also provide learning support. If you’re interested, please contact me using the inquiry form below.