👇この文型が使われているテキスト
意味・用法
[意味]
たぶん~と思う。
[英語訳]
I think~, probably~
[接続]
普通形 + だろうと思う
なA + だろうと思う
N + だろうと思う
[補足]
- 「~だろう」は「~でしょう」の普通形。
- 自分自身の近い将来のことについてはあまり使わない。
例)×私は明日、映画を見るだろうと思う。
例文
- これからも物価が上がり続けるだろうと思います。
I think prices will continue to rise.
- 明日は雨が降るだろうと思います。
I think it will rain tomorrow.
- 彼女はもうすぐ帰ってくるだろうと思います。
I think she will be back soon.
- この試験に合格するのは難しいだろうと思います。
I think it will be difficult to pass this exam.
- 彼は今、忙しいだろうと思います。
I think he will be busy now.
- 彼は大丈夫だろうと思う。
I think he will be fine.
- 明日の会議は長くなるだろうと思う。
I think tomorrow’s meeting will be a long one.
- あの映画は面白いだろうと思う。
I think that film would be interesting.
- 彼女は来週までには回復するだろうと思う。
I think she will recover by next week.
- 次のワールドカップではブラジルが優勝するだろうと思う。
I think Brazil will win the next World Cup.
- このラーメンは辛そうだから、食べたら汗が止まらないだろうと思う。
I think this ramen looks spicy, so if I eat it, I probably won’t stop sweating.
- セール初日だから、デパートはかなり混むだろうと思う。
Since it’s the first day of the sale, I think the department store will be very crowded.
- この新しいスマホは性能がいいから、すぐに売り切れるだろうと思う。
This new smartphone has great specs, so I think it will probably sell out quickly.
- 彼に貸したお金は、二度と戻ってこないだろうと思う。
The money I lent him will probably never come back.
- 先生のジョークには誰も笑わないだろうと思う。
I think no one will laugh at the teacher’s joke.
- このカレーはめちゃくちゃ辛いから、友達は一口でギブアップするだろうと思う。
This curry is insanely spicy, so I think my friend will give up after one bite.
練習問題
【問題1】
1)_____から、今日は込むだろうと思う。
2)_____から、彼は友達が少ないだろうと思う。
3)_____から、すぐに彼は昇進するだろうと思う。
4)今日は日曜日だから、デパートは_____だろうと思う。
5)今日は平日だから、_____だろうと思う。
6)この人気歌手のコンサートチケットは_____だろうと思う。
7)今年のワールドカップは_____だろうと思う。
8)不景気が続くと、_____だろうと思う。
9)彼は口が悪いから、_____だろうと思う。
10)彼女は時間にルーズだから、_____だろうと思う。
【問題2】
<近い将来について考えましょう。>
解答例)今年の夏は暑くなるだろうと思います。
<100年後の世界について考えましょう。>
解答例)100年後は自由に宇宙旅行に行けるだろうと思います。
<学生募集中!>
JLPT、文法、会話、ビジネスなど様々なレッスンを提供しています。また、学習サポートもしています。興味がある方は下のお問い合わせフォームからご連絡ください。
<Looking for Students!>
I offer various lessons, including JLPT preparation, grammar, conversation, and business Japanese. I also provide learning support. If you’re interested, please contact me using the inquiry form below.
【中級レベル以上】おすすめの文法の本
①教師と学習者のための日本語文型辞典
こちらの本は3000項目以上の文型や表現形式を豊富な例文を用いて、丁寧に解説してあります。
中級以降の日本語学習者にはもちろん、日本語教師の授業準備にも重宝されています。
②中級日本語文法と教え方のポイント
文法項目の意味や使い方だけでなく、その文法が「どのような場面で使われるか」にも重点を置いて解説されています。
また、その文法項目が「どんな語とよく組み合わされるのか」や、類似表現との違いについても詳しく説明されているので、学生の疑問に上手く答えたいという先生にとっては非常に役に立つ1冊です。