👇この文型が使われているテキスト
意味・用法
[意味]
「~を通して/を通じて」は直接ではなく、人、手段、物事が間に入って何かをすることを表す。
[英語訳]
through~
[接続]
N + を通して/通じて
例文
- スポーツを通して、チームワークの大切さを知った。
Through sports, I have learned the importance of teamwork.
- 海外生活を通して、日本の良さを再認識した。
Through living abroad, I rediscovered the good qualities of Japan.
- インターネットを通して、世界の情報を手に入れることができる。
Through the Internet, we have access to information from around the world.
- 田中さんが退職することを、山田さんを通して、知った。
Through Mr. Yamada, I learned that Mr. Tanaka was retiring.
- 直接上司には言いにくいので、先輩を通して、意見を伝えた。
Since it was difficult to speak directly to my supervisor, I expressed my opinion through a senior colleague.
- 日本のドラマを通じて、日本人の生活習慣を知った。
Through Japanese dramas, I learned about the lifestyle of the Japanese people.
- 現代の人はSNSを通じて、いろいろな人と出会っている。
People today meet many different people through social networking sites.
- ボランティア活動を通じて、多くのことを学んだ。
I learned a lot through my volunteer work.
- 彼は弁護士を通して、会社と交渉した。
He negotiated with the company through his lawyer.
- 彼女は紹介会社を通して、新しい仕事を見つけた。
She found a new job through a recruitment agency.
- 彼は共通の友人を通して、彼女と知り合った。
He met her through a mutual friend.
- この本を通して、日本の歴史に興味を持つようになった。
Through this book, I became interested in Japanese history.
- スポーツを通じて、国際交流を深めたい。
I want to deepen international exchange through sports.
- 地元のイベントを通して、地域の人々とつながることができた。
Through local events, I was able to connect with the community.
- この映画を通じて、戦争の悲惨さを知った。
Through this movie, I learned about the horrors of war.
練習問題
【問題1】
- 彼女は_____通して、日本の習慣を身に付けた。
- 成功だけでなく、_____を通して、人は多くのことを学ぶのです。
- 子どもは_____を通じて、いろいろなことを学ぶ。
- 仕事を通して、_____。
- 日本語の学習を通して、_____。
- SNSを通じて、_____。
- _____を通じて、日本史の楽しさに気づいた。
- _____を通して、海外の人々と親しくなった。
- _____を通して、そのニュースを知った。
- _____を通じて、戦争の悲惨さを知った。
【問題2】
<「~を通して」を使って、学生時代の経験を話しましょう。>
解答例)ピアノのレッスンを通して、音楽の楽しさを知りました。
【中級レベル以上】おすすめの文法の本
①教師と学習者のための日本語文型辞典
こちらの本は3000項目以上の文型や表現形式を豊富な例文を用いて、丁寧に解説してあります。
中級以降の日本語学習者にはもちろん、日本語教師の授業準備にも重宝されています。
②中級日本語文法と教え方のポイント
文法項目の意味や使い方だけでなく、その文法が「どのような場面で使われるか」にも重点を置いて解説されています。
また、その文法項目が「どんな語とよく組み合わされるのか」や、類似表現との違いについても詳しく説明されているので、学生の疑問に上手く答えたいという先生にとっては非常に役に立つ1冊です。