【JLPT N3 ~出す 文法解説・問題】

JLPT
スポンサーリンク

👇この文型が使われているテキスト


スポンサーリンク

意味・用法

[意味]

何かが急に起こったときや、急に始まったときに使う。

[英語訳]

Used when something happened or started suddenly.

[接続]

Vます形 + 出す

[補足]

※「~出す」と「~始める」の違い

「出す」は予想外のことによく使われる。

  • 犬が騒ぎ出した。どうしたんだろう。(理由がわからない)
  • そろそろ散歩の時間だ。犬が騒ぎ始めた。(理由が予想できる)


例文

  • 昨日は12時ぐらいから、雨が降り出した

 Yesterday, at about 12:00 p.m., it started raining.

  • 赤ちゃんが泣き出した。どうしたのかな。

 The baby started crying. I wonder what’s wrong.

  • 犬は病院に入ると、急に震え出した

 When the dog entered the hospital, he suddenly started shaking.

  • 猫が急に走り出したので、びっくりした。

 I was startled when the cat suddenly began to run.

  • 父はお酒を飲むと、急に怒り出す

 When my father drinks alcohol, he suddenly becomes angry.

  • 車が急に動き出して、ひかれそうになった。

 The car suddenly started moving and I almost got run over.

  • 犯人は警察が近づいているのに気づいて、逃げ出した

 The perpetrator noticed the police approaching and ran away.

  • 授業中に彼がいきなり笑い出したので、びっくりした。

 I was surprised when he suddenly started laughing during class.

  • 試験が近づくと、彼はいつも焦り出す

 When exams approach, he always starts panicking.

  • あの二人、最近急に仲良くなり出したね。

 Those two have suddenly started getting along recently.

  • 最近、SNSでこの映画の話題が増え出した

 Recently, discussions about this movie have started increasing on social media.

  • 運動を始めたら、体重が少しずつ減り出した

 After I started exercising, my weight gradually started decreasing.

  • 試験が終わると、みんな一斉に話し出した

 As soon as the exam ended, everyone started talking at once.

  • あの子はいつも眠くなると、ぐずり出す

 That child always starts whining when they get sleepy.

  • この映画は最初は静かだけど、後半から急に盛り上がり出す

 This movie is quiet at first, but it suddenly starts getting exciting in the second half.

  • 先生が大事な話をしようとしたら、生徒たちはざわざわし出した

 When the teacher was about to say something important, the students started murmuring.

  • 面接の途中で、彼は急に汗をかき出した

 During the interview, he suddenly started sweating.

  • フラッシュモブは街中で歌い出したり、踊り出したりして、みんなをびっくりさせることです。

 A flash mob is to startle everyone by singing or dancing in the streets.

スポンサーリンク

練習問題

【問題1】

  1. 赤ちゃんは私の顔を見て、急に_____出した。
  2. 昨日は雨が急に_____出して、試合が中止になった。
  3. 高橋さんはさっきまで悲しそうな顔をしていたのに、急に_____出して、びっくりした。
  4. 犯人は警察官を見ると、_____出した。
  5. 授業中、学生が急に_____出したので、叱った。
  6. 恋人が急に_____出して、困った。
  7. 会議中に田中さんが突然_____出して、みんな驚いた。
  8. 猫はネズミを見つけると、_____出した。
  9. 犬が突然_____出して、びっくりした。
  10. 運動を始めたら、_____出した。

Example answer👇

  1. 泣き
  2. 降り
  3. 笑い
  4. 逃げ
  5. ご飯を食べ
  6. 泣き
  7. 踊り
  8. 走り
  9. 吠え
  10. 痩せ


問題2】

<「~出す」を使って、びっくりしたことをペアで話しましょう。>

会話例)

A:昨日は本当にびっくりしました。

B:どうしたんですか。

A:電車に乗っているとき、急に隣に座っていた人が歌い出したんです。

B:それはびっくりしますね。


<学生募集中!>

JLPT、文法、会話、ビジネスなど様々なレッスンを提供しています。また、学習サポートもしています。興味がある方は下のお問い合わせフォームからご連絡ください。

<Looking for Students!>

I offer various lessons, including JLPT preparation, grammar, conversation, and business Japanese. I also provide learning support. If you’re interested, please contact me using the inquiry form below.



スポンサーリンク
JLPTN3
PAGE TOP