👇この文型が使われているテキスト
意味・用法
[意味]
今までなかったものが現れたり、何かが始まったりしたときに使う。
[英語訳]
It is used when something appears that was not there before or when something begins.
[接続]
Vて形 + くる
[補足]
わかる、見える、聞こえる、形容詞+なる、などの言葉がよく使われる。
例文
- 勉強を続けていたら、だんだん英語がわかってきました。
As I continued to study, I gradually began to understand English.
- 隣の部屋から、たばこの臭いがしてきた。
The smell of cigarettes came from the next room.
- だんだん星が見えてきた。
Gradually the stars became visible.
- 長く日本に住んでいたら、少しずつ日本語が話せるようになってきます。
If you live in Japan for a long time, you will gradually learn to speak Japanese.
- 本を読んでいたら、眠くなってきた。
I was reading a book and I was getting sleepy.
- 日曜日の昼、公園から子どもたちの声が聞こえてきた。
On Sunday afternoon, I heard children’s voices coming from the park.
- 6時を過ぎると、空が明るくなってくる。
After 6:00, the sky becomes brighter.
- 今年になって、このアイドルグループは人気が出てきた。
This idol group has become more popular this year.
- 料理の本を見ていたら、お腹がすいてきた。
I was looking at cookbooks and I was hungry.
- 最初は全然、気にならなかったけど、最近彼のことが好きになってきた。
At first, I didn’t care for him at all, but lately I’m starting to like him.
- 試合の前はいつも緊張してくるから、音楽を聴いてリラックスします。
I always get nervous before a match, so I listen to music to relax.
練習問題
【問題1】
- 隣の部屋から_____てきた。
- 空が_____てきた。
- 雲が増えて空が暗くなり、雨が_____てきた。
- _____たら、足が_____てきた。
- 最初は嫌いだったけど、最近彼のことが_____てきた。
- 昼は暖かいですが、夜になると、_____てきますよ。
- 午前は暇だったけど、午後になると_____てきた。
【中級レベル以上】おすすめの文法の本
①教師と学習者のための日本語文型辞典
こちらの本は3000項目以上の文型や表現形式を豊富な例文を用いて、丁寧に解説してあります。
中級以降の日本語学習者にはもちろん、日本語教師の授業準備にも重宝されています。
②中級日本語文法と教え方のポイント
文法項目の意味や使い方だけでなく、その文法が「どのような場面で使われるか」にも重点を置いて解説されています。
また、その文法項目が「どんな語とよく組み合わされるのか」や、類似表現との違いについても詳しく説明されているので、学生の疑問に上手く答えたいという先生にとっては非常に役に立つ1冊です。